Work From Home Freelance Blog Banner

どうもZuou(@Zuou2)です!

40周年が開催され、もうすぐ1ヶ月が経過しようとしています。

いまだに行く時期を悩んでいるのですが、東京ディズニーリゾート公式オンラインショップからダンボールは止まることを知らず送られてきます。

パーク行ってないのにね!!

ということで、今回は自宅にいながら買い物ができる便利な魔法を使って購入したグッズを紹介します!

今後も、YouTubeやブログなどで「子連れ×ディズニー」について発信していきますので、チャンネル登録読者登録をお願いします!

\‼️チャンネル登録お願いします‼️/


ランキングに参加してます!
毎日1回、両方タップして応援してね!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ

購入したのはプレイマット

今回紹介するプレイマットは新商品ではなく、少し前から売っている物です。

しかし、今回別に欲しい物があったので、以前から検討していたプレイマットを購入することになりました!
(買ったのはヒィさんで、僕は開けるまで知りませんでしたが。。。)

スクリーンショット 2023-05-09 19.34.37
出典:東京ディズニーリゾートオフィシャルサイト


今回購入したのは、9枚組のプレイマットで、値段は3600円です!

高いと取るか、安いと取るかはあなた次第!!

62f314c936d4c_2
出典:東京ディズニーリゾートオフィシャルサイト

1枚が30×30cmなので、すごく大きい訳ではありません。

ですが、1枚1枚イラストが違うのと、それぞれ両テーマパークのアトラクションが中心のモチーフになっています。

それだけでも買う価値があると思うのは私だけでしょうか?

そして、事あるごとに「息子のために!」と子供を出しに使ってディズニーグッズを買っている今日この頃。

62f314c936d4c_1
出典:東京ディズニーリゾートオフィシャルサイト

全絵柄はこんな感じになってます。

僕は、マーメイドラグーンがお気に入りです。

実際設置してみてどうだったか。

結論から言うととても満足しています。

生後7ヶ月の息子はなぜかこの柄が好きで、元々持っている同じ柄の布団カバーを見ると大興奮するのです。

それと同じく、設置した瞬間から大興奮。

うつ伏せになってクルクル回りながら、全部のイラストを確認してました。

気になる大きさは?

大きさは繋げてみるとやはり大きくはないですが、思ったよりも広々使えます。

身長70cmくらいの息子が寝転がっても十分な大きさなので、赤ちゃん用にはピッタリだと思いました。

DSC00005
置かれた瞬間の写真

DSC00009
うつ伏せでイラスト確認してる写真

家はさほど広くはないので、これでも十分過ぎるほど幅とってますが、ディズニー感も味わえるのでよしとしてます。

まとめ

今回は東京ディズニーリゾートの公式オンラインショップでプレイマットを購入したというお話でしした。

パークに行かなくても色々買えてしまうご時世ですが(いい意味で言ってます)、みなさんも欲しい物があれば常にチェックを心がけましょう!

いつ、欲しいグッズがオンライン対象になるかわかりませんよ(笑)


\‼️読者登録お願いします‼️/